社会貢献活動
SDGs一覧
-
レバンガ北海道SDGsプロジェクト「LEVANGA ACTION」へ協賛、札幌市立発寒中学校へバスケットボールを寄贈
当社は、株式会社レバンガ北海道(代表取締役社長:折茂武彦氏)が推進するSDGsプロジェクト『LEVANGA ACTION』に、プロジェクトパートナーとして参画しております。 この度、2025年10月14日、プロジェクトの活動の一環である「全道各地の小中学校へのバスケットボール寄贈活動」として、札幌市立発寒中学校を訪問いたしました。 当日は、折茂武彦社長と共に、バスケットボール20球を寄贈いたしました。
-
キャリアアップ補助制度
小鍛冶組は、会社の成長と社員一人ひとりの成長を密接に結びつけることを大切にしています。そのために、様々なスキルや資格の取得を目指す社員をサポートするためのキャリアアップ補助制度を設けています。勤務時間内に外部団体が主催する研修やセミナー、勉強会に参加することを認め、さらに資格取得を目指した自己学習に必要な費用を会社が全額負担します。 この制度を通じて、社員は自身の成長を図り、長期にわたってキャリアを築いていくことができます。それによって、社員一人ひとりが様々な社会貢献活動に参加し、自己のスキルや経験を社会に還元する環境が整っています。これによって、小鍛冶組は社員の成長と会社の成長を共に築き上げ、持続可能な発展を実現しています。